未だ見ぬ宇宙(そら)をもとめて

天体撮影記録

      まず、極軸合わせをしないといけませんが、薄明が終わる頃になっても、南の低空の雲で天の南極はなかなか見えません。ただ、その上斜め35度くらいにりゅうこつ座β星が見えています。とてもよく目立つ星です。④「極軸合わせ対策」編で書いたように、極軸望遠鏡とファインダ ...

      チラゴーへはレンタカーで向かいます。日産のエクストレイルを予約していたのですが、実際にはトヨタのRAV4でした。日本車のSUVなのでまあ問題なし。 荷物を積んで出発。 ケアンズは生憎の雨。普通なら乾季に入ってるはずなのに、チラゴーは大丈夫だろうか。 チラゴー ...

      行きの飛行機は5月2日21:00PM発、関空からケアンズ行きのジェットスター便です。現地時間(1時間早い)の5:00AMにつきますので、7時間のフライトです。 今回は中3の息子と二人旅。姫路を3:30PM頃出発。空港までは車で行ってもよかったのですが、帰りの高速道路が連休最 ...

      (PoleMasterが使えない…) 南天での極軸合わせは大変とよく聞きます。極軸望遠鏡では、はちぶんぎ座のσ星(σOct)を使って合わせる仕様のものが多いです。私のEM200もそうなっていますが、視野が狭くて見つけるのが大変そうです。 それで当初、PoleMasterを使うことを ...

      (鏡筒) ε130D鏡筒自体は機内持ち込み荷物の大きさ制限内とはいえ(重量制限7kgに対して5.5kg)、あまり余裕はありません。問題は入れ物です。市販のジュラルミンケースなどは丈夫ですが重量・大きさともに簡単にオーバーしてしまいますし、かといって薄っぺらいスポーツバ ...

      オーストラリア遠征の撮影機材ですが、いつも使っているε130D(βSGR)を持っていくことにしました。 ジェットスターの機内持ち込みの場合、重さは7キロ以内、大きさは56×36×23cmです。ε130D(βSGR)は重量5.5キロで重さは規格内ですし、接眼筒を外せば、大 ...

      GWを利用して、中3の息子と、オーストラリアに星見・星撮りへ行ってきました。以前からオーストラリアで天体撮影をしたい思いはあったのですが、今年は5月6日が新月。このチャンスを逃すまいと半年くらい前から計画してきました。 (旅の計画) まず目的地ですが、これはチ ...

      このページのトップヘ