未だ見ぬ宇宙(そら)をもとめて

天体撮影記録

      ジョージタウンでの宿泊先Latara Motel、夜間は外にいますけど、昼間仮眠したいのと冷蔵庫が使いたいので、一番安いBudget room single 1泊80ドル 2泊取りました。部屋は本体ではなく、離れの小屋みたいなところ、シャワートイレ共通で、部屋にはシングルベッド、冷蔵庫、 ...

      7/13~17の日程で、4年ぶりにオーストラリアに星撮り、鳥見に行きました。場所はクイーンズランド州ジョージタウンの20km西にあるCumberlandというキャンプ地で、4年前にチラゴーに星撮りに行った後に、ケアンズ周辺で星撮りに適した場所が他にないか、google mapで探してい ...

      ZTF彗星 (C/2022 E3)撮影開始:2023年1月22日1時3分37秒光学系:タカハシε130D βSGR(D130mm,f430mm,F3.3)εエクステンダー130D(合成f650mm, F5.0)カメラ:ZWO ASI6200MM Pro露光時間:Astrodon LRGB Gen2 E-Series Tru-Balance Filter RGB各1分×20コマ【総露光時間60 ...

      皆既月食 2022/11/8撮影開始:2022年11月8日18時44分12秒光学系:タカハシε130D βSGR(D130mm,f430mm,F3.3)εエクステンダー130D(合成f650mm, F5.0)カメラ:Canon EOS R6 (ISO400)露光時間:皆既前部分食 18時44分12秒 1/1000秒 皆既開始時 19時16分37秒 2秒食の最大 ...

      M31とそのHII領域撮影開始:2022年9月30日19時19分37秒光学系:タカハシε130D βSGR(D130mm,f430mm,F3.3)εエクステンダー130D(合成f650mm, F5.0)カメラ:ZWO ASI6200MM (-5℃)露光時間:L:600sec×16, 60sec×4 (1×1 binning)R:600sec×2, 60sec×2 (1×1 binning)G:6 ...

      Draco Nebula (LBN406, 413, 415)撮影開始:2022年4月2日21時37分22秒光学系:タカハシε130D βSGR(D130mm,f430mm,F3.3)カメラ:ZWO ASI6200MM (-10℃)露光時間:L:600sec×24, 60sec×6 (1×1 binning)R:600sec×3, 60sec×3 (1×1 binning)G:600sec×3, 60sec×3 (1×1 ...

      HSVMT 27撮影開始:2022年2月25日22時02分34秒光学系:タカハシε130D βSGR(D130mm,f430mm,F3.3)カメラ:ZWO ASI6200MM (-10℃)露光時間:L:600sec×24, 60sec×5 (1×1 binning)R:600sec×2, 60sec×2 (1×1 binning)G:600sec×2, 60sec×2 (1×1 binning)B:600sec×2, 6 ...

      エンジェル星雲 Angel Nebula (DIR135-41)撮影開始:2022年1月2日23時25分52秒光学系:タカハシε130D βSGR(D130,f430mm,F3.3)カメラ:ZWO ASI6200MM (-10℃)露光時間:L:600sec×27, 60sec×5 (1×1 binning)R:600sec×3, 60sec×2 (1×1 binning)G:600sec×3, 60sec×2 ...

      Sh2-122撮影開始:2021年10月2日22時39分58秒光学系:タカハシ,ε130D βSGR(D130,f430mm,F3.3)カメラ:ZWO ASI6200MM (-10℃)露光時間:Astrodon,L,600sec×24,1×1Astrodon,R,600sec×2,G,600sec×2,B,600sec×2,1×1【総露光時間:5h00m】架台:タカハシ,EM200 (K-ASTEC ...

      Sh2-73, LBN105, LBN106撮影開始:2021年4月10日22時39分58秒光学系:タカハシ,ε130D βSGR(D130,f430mm,F3.3)カメラ:ZWO ASI6200MM (-10℃)露光時間:Astrodon,L,600sec×15,1×1Astrodon,R,600sec×2,G,600sec×2,B,600sec×2,1×1【総露光時間:3h30m】架台:タカハシ ...

      M64黒眼銀河周辺の星間雲Galactic cirrus around M64撮影開始:2021年3月10日22時44分47秒光学系:タカハシ,ε130D βSGR(D130,f430mm,F3.3)カメラ:ZWO ASI6200MM (-10℃)露光時間:Astrodon,L,600sec×24,1×1Astrodon,R,600sec×3,G,600sec×3,B,600sec×3,1×1【総露光 ...

      バラ星雲のみをアップ。撮影開始:2021年2月6日19時29分21秒光学系:タカハシ,ε130D βSGR(D130,f430mm,F3.3)カメラ:ZWO ASI6200MM (-10℃)露光時間:Astrodon,L,600sec×24,1×1Astrodon,R,600sec×2,G,600sec×2,B,600sec×2,1×1【総露光時間:5h00m】架台:タカハシ, ...

      このページのトップヘ